ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

m's パパのワチャワチャキャンプ♫

子供の成長の備忘録として、、、(^ν^)

㊗️!!4.5回目 ファミ&父子キャンプ in 尾高高原キャンプ場&グリーンランドあさけ 備忘録その4

   

今晩は m'sパパです

長女M子(長男をM男)の中学入学とクラブの入部でGWの予定が全く立ちませんでした_| ̄|○

しかし、、、待っていてもキャンプには行けないので、予約を入れてやりました
(まぁ〜最悪部活があっても法事って事で休ませたりますけどねww)

予約を入れたのは5日からの一泊で八風キャンプ場です✌️今回はランステで行く予定です!!

ではサクッといきます

第4回!!

去ること2016年7月16.17日、尾高高原に行ってまいりました
(ここは夜になると段々サイトからの四日市の 夜景が綺麗に見えますよ)


この日は大人2人、子供5人の大所帯でした。

子供達と相方はダンスの練習があったので後から合流でした。

なので、M男と二人でランステとこの時初張りのリビシェルを2つ張り、中のセッティングもしてキャッチボールなどなどして時間つぶし

この日はすっごい暑かったですね⤵︎⤵︎

集合してからはBBQしたり焼きマシュマロしたり人生ゲームにトランプ色々しました。

まぁ〜この前と同様☔️(小雨でしたけどね)唯一の違いは、管理人さん曰く年に一度の羽虫の家出の日だったみたいでランタンに虫、虫、虫、〜〜だらけでした。


続きました 第5回!!

「勝手にストキャン」と名付けられた会にお邪魔しました

諸事情もあって朝一でシェルの設営して一度帰宅→用事→M男と一緒にあさけにback

㊗️!!4.5回目 ファミ&父子キャンプ in 尾高高原キャンプ場&グリーンランドあさけ 備忘録その4
今回唯一の写真です(笑笑)

今回から導入した道具が色々ありますが写真がないので今後ボチボチupしていきたいと思います。

昼間は各種イベント!

夜は焚き火イベント!

色々ご用意して頂いてありがとうございました

ストキャンと言うだけあって参加されてる皆さんの幕は凄いっす

欲しい物だらけだぁ〜〜物欲がフツフツと湧いてきちゃいましたww











! ドックドームが欲し〜〜い!



あ!!心の声が・・・・ww


いやぁ〜目の保養になりました。。。

夕方inしてから夜ご飯と寝る時以外息子はお外で他のお子さん達とずっと遊んでいました。

初めて会う子達なのにすぐに友達になれるって言う子供は凄いと思いますね

22時には寝たと思います

おはようございます☀☀

多分7時前に起床→朝ごはん→M男遊びに行く→自分撤収!!12時outなのでゆっくり片付けました。

後は、参加者全員で記念撮影

少し談笑をして帰宅しましたとさ



end....

次からはもっと写真撮って色味のあるブログにしようと今心に誓いましたww

















最新記事画像
グリーンランドあさけにて
届いた寝床
祝!!第3回目、ファミキャン♫ in 八風キャンプ場 備忘録その3
祝!!第2回目グルキャンプ+α〜( ̄▽ ̄) inやぶっちゃ ♫  備忘録その1
初めましてʅ(◞‿◟)ʃ
最新記事
 グリーンランドあさけにて (2017-06-25 14:31)
 届いた寝床 (2017-05-01 22:10)
 祝!!第3回目、ファミキャン♫ in 八風キャンプ場 備忘録その3 (2017-04-24 22:54)
 祝!!第2回目グルキャンプ+α〜( ̄▽ ̄) inやぶっちゃ ♫ 備忘録その1 (2017-04-24 18:35)
 初めましてʅ(◞‿◟)ʃ (2017-04-23 23:10)



この記事へのコメント
初めまして~ルーキーブログからお邪魔しちゃいました~(*^▽^*)
グルキャンをすると欲しい物が増えますよね~(^∇^)
私は、初心者なので欲しい物だらけで困ってますよww
また、購入した物のレポ待ってますね~
これからも、お邪魔するので宜しくお願いします((o(^∇^)o))

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年04月27日 07:48
けんちゃんママさん、初めましてʅ(◞‿◟)ʃ

物欲と言うものはどうしようもない衝動ですよね( ̄▽ ̄;)ww

こんな拙いブログですが、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

m's パパm's パパ
2017年04月27日 10:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
㊗️!!4.5回目 ファミ&父子キャンプ in 尾高高原キャンプ場&グリーンランドあさけ 備忘録その4
    コメント(2)